黒光りが怪しすぎる10インチ用ブレーキディスクローター
その名も、ピ●クローターならぬ「ブラックローター」w
ディスクローターは信頼のmade in JAPAN、AP LOCKHEED製
ドライブフランジは高品質なmade in UK製
日英同盟みたいな組み合わせになります
Q:何故、ディスクブレーキをわざわざブラックに?
A:答えは明瞭、ズバリ錆防止
オレ、サビっサビのローターが大嫌いなんだよね~
ドライヴフランジも最近のヤツって直ぐに錆びるでしょう?
単にアレが嫌いなんだヲネ
「ブラックローター」って響きもエロカッチョ良くね?
そんな単純な動機で作ってみましたw
しかし、果たして、一体全体、本当にコレ使えるのか?これで錆びは発生しないのか?耐久性はどうなのか?ブレーキタッチや初期の制動に変化は?等々、実験クンしてみなきゃ判らない事ばかりなので、これから長期実走行テストを(とあるシビアなご意見番に依頼して)やって貰います
御大からのOKがでたら発売開始しますのでそれまで暫しお待ちクダサイ、coming soon
ディスクローターのブレーキパッド当たり面は、ブレーキを踏み込むことで塗膜が剥げて直ぐにピカピカになると思います
スリットの凹み部分だけが黒い線として残る目論見です
そこが最大級の狙いだったりしますww
絶対カッケーに違いない!!
0 件のコメント:
コメントを投稿