ホイールナットが外れなくなってしまった事例です
スタッドボルトとホイールナットが喰い付きを起こし、どうにもこうにもホイールが外れません リヤホイールの右側残り1本、左側残り2本がスタッドごと共廻りしています リヤなので裏からのアクセスは何も出来ず、ホイールナットを切断して取り外しました |
リヤハブのスタッド打ち込みスプライン(まだ生きてた箇所) |
完全に死亡箇所 |
流石は一流ブランドの強化スタッドw ハブ側のそれに対し、全くといっていいほどスプラインに損傷は見当たりません |
この某強化スタッド、「喰い付く」ことで有名です
スレコンを塗布しても喰いつきます
スタッドボルトを強化しても、相手側のハブ側自体がそれを許容出来るほどの材質ではありませんので強化の意味がありません
スタッドボルト径にしろスプラインの山にしろ、立派とは程遠いショボい繊細な弱弱しい作りです
ホイールナットの締め付けトルクが全て物語っています
0 件のコメント:
コメントを投稿