激レッド、でけたーーーーーーーーーーーっww
チョー忙しいっす
休みもへったくれもアリマヘン
朝からぎっしり予定が詰まっててタマリマヘン
ミニデー終わるまでほっとデキマヘン
w( ̄∇ ̄;)w
性能が劇的に向上する訳でもなんでも無いのですが・・・
カッチョイイかも?ブキョキョw
って事で、地元久留米の職人さんに依頼してワンオフにて製作して頂きました
オートバイ専門にやってあるお店なので、車高と同じく腰を低~くして御願いに上がったファーストコンタクトの掴みはOK(笑
3ヶ月先まで生産予定がびっしり詰まっている中、無理言って3週間で仕上げてもらいました
![]() |
4輪はあんまりやらないから最後の「焼き」はミニミニさん来て下さいね! と念を押されていましたので、焼入れの一部始終を指導してきました(嘘w |
![]() |
フットスイッチ付きのターンテーブルにセットして回転させながら酸素で焼いていきます |
![]() |
焼き色が美しく出るように、バフ磨き屋サンにて最終鏡面仕上げをした上で焼きます |
![]() |
う・・・、う・・・・、美しかバイ(^^v |
![]() |
今までのステンレスエンドの重量は703g |
![]() |
に対してチタンエンドは265g ざっと3分の1の重量になってマス |
![]() |
before |
![]() |
after |
- なんとな~くの、気のせいMAXでしょうが、音色が変わったような・・・?
- 吹け上がりは、相変わらずのA/Tらしからぬレスポンスなのが笑えます
- チタンエンドに替えてさらにハイセンスな仕上がりになりました(当社比w
- 動画をよ~く見てみると、私がクルマに乗り込む際に車体が沈み込んでいるのが判ります、足はラバコン+ヲトナダンパーネコアシSPEC+コンフォートハイローです
![]() |
パイプを砂詰め手曲げ&既製品では無いサイズのパイプは巻いて作って頂きました ベリーアザッス!! カッチョ良くなったよ、ブキョww |
0 件のコメント:
コメントを投稿