ハイローの曲がってしまっていたお客さんのクルマを整備スペースへ移動しチェックしてみますと・・・・
出るわ出るわのオンパレードっす(^^;
この個体、3ヶ月前に車検受けたばかっりでやんす
(うちじゃありません)
車検に掛かった総額を聞いておりましたので、「まさかそれは無いだろう、せめて消耗部品の交換くらいはしてあるはず・・・」
そんな淡い期待は完全に打ち消されてしまいました
目に付いてやってある事と言えば、丁寧すぎる下廻りのシャシブラック塗装とナットを締めたって証の黄色いペイント
それだけです(爆
予想はしていましたが・・・・
こんなにも・・・・
酷いとは・・・・
OMG(オーマイガッ)ですわ
「見なかったことにするって選択肢もありですよ」
とご報告がてらご提案してみましたが
流石にそれはなく、『全部やってください!!』
とご依頼を受けましたのでヤリます
![]() |
フレームマウントフロント側左右交換 |
![]() |
左右とも剥離してました |
![]() |
曲がってます 叩いて真っ直ぐに戻します |
![]() |
テンションロッドブッシュ要交換(左右) |
![]() |
ロアアームブッシュ要交換(左右) |
![]() |
セレクターシャフトからのオイル漏れ シフトシール&シフトブーツ要交換 |
![]() |
デフサイドシールからのオイル漏れ 左右デフサイドシール要交換 |
![]() |
ハブのガタ(左右) 調整してみます |
![]() |
タワーマウントブッシュ上下左右交換 フレームマウントリヤ側左右交換 |
せっかく足回りを新調しても、ハイローとショックだけを新品にしても、
サスペンション(乗り心地)全体に関連する各ブッシュ類やアーム類を何もしないままでは片手落ち
お任せしてくれましたので、出来る限りピシャっとしたミニに仕上げますね!
スムーズに事が運べば良いのですが・・・一寸先は闇?
なので少々お時間をくださいマセ
0 件のコメント:
コメントを投稿