2011/12/19

歯医者に行く時

例えば歯医者に行く時、あなたはどうしてますか?




汚い例え話しですが、
歯を磨かずに
歯糞の付いたまま
歯医者さんへ出向きますか?

「エチケット」「礼儀」という言葉をわざわざ引っぱり出さなくても当然のように歯を磨いて出向きますよね
少なくとも私はそうしています
床屋さんの場合でも、前日洗髪してなかった時なんか行き辛かったりするほうですカラ

ひょっとしたら「どうせキレイにして貰えるんだからわざわざキレイにして行ってどうすんのさ?」ってな考えの人も居るかもしれませんね
世の中広いですカラ


我々はクルマ屋です
それもミニを専門に扱うミニ屋です
商売下手で、人付き合いなんか素直じゃないし、偏屈なのも認識ありありだけど・・・w
ミニが好きで好きでしょうがなくって、クソ真面目にミニ屋をやっています
自分のミニが一番好きですが、同等にお客さんのミニも一番好きです
もっとカッコよく
もっと快適に
もっとパワフルに
もっとキレイに
「うぉっ!すっげぇ~っ!カッチョイイーー!」
判り易いトコは単純に
判る人にしか判らないカッチョよさやシブさはさり気なく
意味のある事を最優先に
ダサイものは「ダサイ」と正直に
同じミニでもどうせ乗るなら、表情のイイ、キリリっとした、オーラのあるミニに格好良く乗って貰いたい
と常々思ってやってます

商売ベースだけの話しであればお客さんに苦言を呈す事はご法度です
言われたパーツを・言われた箇所を・言われた通り・言われただけの金額で・納期で仕事として請け負う
イラッシャイマセ
アリガトウゴザイマシタ
ただそれだけ

無機質ですね、立ち読みでもクソガキでも誰でもお客様扱いなコンビニエンスですね、人間関係が希薄すぎですね
つか、そんなんだったらミニ屋じゃなくてもいいんぢゃね!? 持ち込みOKの大手量販店で事は済むんぢゃねか?
・・・・って話よね


そんな希薄なことなど一切無く、お客さんの身になって自分に置き換えて、あーだこーだとしつこい位?迷惑な位?口を出してる濃い毎日です
そして様々な症状のミニを数多く見てゆく日々の中で
新たな発見や故障・修理事例なんかが沢山あり
部品単体のクオリティーや部品の組み合わせマッチングひとつとっても可否が何通りもあったり
原因は複合的なものであったり、素材の問題であったり、単純だったり・・・
自身のレースカーのエンジンなんて使い捨ての如く何十基も壊しては作りを繰り返して初めて判ったことも沢山あり、すごく勉強になってます
日々勉強ってコツです、ハイ
幾多の失敗や成功を繰り返しながらノウハウや技術ってものは徐々に身に付いてくるんですよね~
昨日今日と容易く手に入れた訳じゃありませんカラ

「技術やノウハウ」は言わば「財産」なのです






「あの~、すいません、ちょっと教えて下さい」
とよく電話が鳴ります

何処の誰とも名乗らない不審な人物が圧倒的にこのフレーズを使います

「ここはどうしたらいいんですか~?」
「どうやったら外せますか~?」
「その部品は幾らですか~?」
「幾らぐらいで直りますか~?」
「オートマの代車はありますか~?」

ヌケヌケとズケズケと聞いてきます
ほぼ主語と述語はアリマセン
何のこっちゃサッパリ判りません


勿論、当店のユーザーからも問い合わせはあります
きちんと「どこぞこの誰々」と名乗ってくれます
私が名前を覚えるのが苦手なのをお客さんのほうが良く知ってくれていますカラww

車両の管理を任されているユーザーさんなのでチンプンカンプンな事は全く無く会話は普通に成立します
電話越しで「あそこを確認してみて下さい」的な応急処置方などを伝授したりもよくします


技術やノウハウってタダじゃないのですよ、
見ず知らずの一見さんに容易く教えるこたぁまずアリマセン
ネット社会の弊害でしょうね、(真贋は置いといて)情報って居ながらにして得れるものだと思い込んじゃってますね、だから名を名乗らずに・失礼とも微塵も思わず・一方的に自分の都合ばかりで聞くだけ聞くんでしょうね

ホントの真の情報って、今も昔も足を使わなきゃ(銭を使わなきゃ)手に入らんのですよ


つか、挨拶も名乗りもしない初めての相手から電話掛かってきてどう相手しろってのよ!?(素
いい加減、礼儀正しい電話ひとつ掛けれない非常識な大人が多すぎだよ!




冒頭の歯医者さんの話し、薄々気付いてくれたかなぁ?

ウンコみたいに小汚いミニで乗り付けてくる一見の人、最近多いよ~
キチャナイの平気なのかなぁ~?
何とも思わないのかなぁ~?
全然カッコよく無いよぉ~
ダサいよぉ~
クサイよぉ~
ミニはオーナー選べないから余計に可哀想だよ

ホイールくらい洗いぃよ~
車内清掃ぐらいしなよ~

きちんと言ってくれれば水道と洗車ブラシくらい貸してあげるよ、タダで

0 件のコメント:

コメントを投稿