ラベル お勧めパーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お勧めパーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/10/23

入荷

最近、 入荷情報ばかりのブログに成り下がっています(笑。


FBばかり更新しててこちらへ記事を書く事が少なくなってしまっています。

何故なのか?

スマホで簡単にアップできるんですよねー、FBって。

と言うことは、スマホでこちらのブログもアップできるようにスマホからログインすればいいのですよね!?

あー、その手があった。

そーしよう!

でも・・・、IDとパスワードが分からない・・・。(笑

2019/09/10

TRS 6pt HANS ONLY Magnum Superlight 


「TRS」とは、イギリス製のレーシングハーネスのメーカーです。

初見時は「はて、TRS?」でしたが、昨今では国内外のモータースポーツシーンで頻繁に見掛けるメジャーブランドになっています。



2018/11/29

二度とぶつけられませんように②


自己防衛手段としての第2弾。

ストップ球とバック球(これは実用本位)をLEDに変更。

CRUIZE製のLEDバルブを使用してみました。

2018/09/17

RAPFIXⅡミニ専用モデル


従来の汎用RAPFIXⅡと異なり、汎用ボスを介さずにステアリングシャフトスプラインへダイレクトにRAPFIXⅡの凸部を取り付けられるミニ専用モデルが発売されました。


その利点としては、汎用ボスが省かれるぶん、よりディープなステアリングの取付けが可能になりドライビングポジションの適正化が行えます。


2018/03/02

とても良く拭くメッキワイパー


納車準備中、ワイパーが全く拭かない(悪いどころではない)事が判明。
毎日通勤で使用されるので、用を足さないメッキワイパーは不要ってことで、


こちらのワイパーへ変更します。
メッキワイパーアーム&ブレードセット

2018/02/01

W.F.O.ヲトナDAMPERネコ足Spec


イレギュラーというか、
半分新品というか、
中身は全部新品だけど、

的な、商品です。


2018/01/17

W.F.O. MOTOR OIL  、その他


当店オリジナルのエンジンオイルが初入荷しました。

中身は敢えて伏せますが、超一流処の国産オイルメーカー品です。

クラシックミニに最適な用途の3種類をご用意しました。
性能は良く、価格は安いってのが魅力です。

2016/10/11

深リム協会限定販売、ビレットスリーピース7.0Jホイール(お客様装着画像)


『先日、秘蔵の1セットをお買い求めに、遥々広島県より自走でご来店頂きましたお客様へ!』
突然のご依頼でバタバタしてしまい、ご連絡先を聞き損じてしまいました。(^^;
あれからご帰宅までの道中、何も問題は御座いませんでしたか?
ホイール装着画像すら収めておりませんでしたので、宜しかったらメールにてご連絡ください。

10×7.0J(-15)マットブラックは完売しました。

シルバーセンター・ゴールドセンターは在庫御座います。


2016/09/26

Dry cone


団子3兄弟風味w

ガレージミニ・ミニ史上最大の品揃え。

4種4様でそれぞれに特徴があり違いがありますね~。
ミニのサスペンション、奥が深いっす!


2016/06/05

SPRステン等長エキマニ


リフトを明け渡して貰いたいのでリフトに上がっている今のうちに出来る作業を、と。



テンポ良く進んでいるようで、実は身体ボロボロ・・・的なw(T_T


2016/06/02

クオリティーアップ、リプレイス部品'S


ここ最近、頻繁に、純正部品(リプレイス品)やアフターマーケット部品のクオリティーの低さと不安定さに不満と憤慨を抱いております。

いちいち確認、全バラ、加工、調整を余儀なくされる部品達が余りにも多すぎです。
(そもそもミニというクルマの個体差があったとしても・・・、です)


そんな混沌とした中、頑張っている部品達も中には居るわけで、そんなズバ抜けた良品に出くわす度に(稀)嬉しくなってニヤケてしまいますw


2016/05/09

AVONBAR 新製品♪


タイトルに「♪」マークをつけるのは稀ですが、

こいつはスゲーカッチョイイんでやんのw





マヂ、続きを見たら絶対欲しくなるので止めとったほうがエエよ(笑

ってくらい、かっちょいい。

2016/01/29

オーダースーツ



どこかの馬鹿が「サーキットでレーシングスーツを着るのはある意味コスプレでしょ?」ってぬかしてましたが、馬鹿を相手するほどバカぢゃないのでスルーw



2015/09/22

AVONBAR ハーモニックバランサープーリー,'97on-


’97以降のミニオーナーさんに朗報!

かの(←ここ重要w)ハーモニックバランスプーリーに、’97以降用が遂に登場しました!

今まで~’96までのVベルト用プーリーしか存在していませんでしたが、我々の強い要望が届きABRならびにパーツサプライヤーとメーカーが動いてくれました。

現在でもこうやって販売店の意見を汲み取り、ミニ用の機能部品や新製品が生まれ続けてくるのはとても素晴らし事で・とんでもなく凄い事。
恵まれた環境なんですね~、ミニってクルマは。


2015/07/09

New products W.F.O.


2日前はあんなに涼しかったのに・・・

昨日、今日と灼熱亜熱帯気候となっています。

お体には十分ご自愛下さい。


2015/06/10

買わなきゃ損、買ってて正解、買うしかない!的タコメーター


エンジンの回転数を表示するメーターのことを=タコメーターと呼びます。

何故「タコ」な「メーター」って呼ぶのかは知りませんw


ミニ用として用いられるタコメーターの多くは電気式です。
安かろう悪かろうの図式がずばり当てはまるのがミニ用のタコメーターです。
文字通りタコ(悪い意味で)なタコメーターは多いです。

ビヨ~ン、ビヨ~ンって表示の針が踊るやつなんかは正にタコ決定ですw



2015/05/14

地味~に売れてます


WAKO’Sのオイルは使っていませんがw



この2つは手軽で高性能でイイですね~
カルナバワックス Shake wax 2,000yen (税別)
ガラス系コーティング剤 Various coat 3,000yen(税別)
シェイクワックスもバリアスコートも洗車後の水拭きなしで塗布できます。
※シェイクワックスでそれをやると拭き上げが結構大変ですがw

シャイクワックスもバリアスコートも、共にコンパウンドなんか入っていないくせに何故だか結構汚れが落ちます。小傷も取れます。不思議です。

当店でシェイクワックスをお買い上げ頂くと、専用のスポンジをお付けしています。
バリアスコートには、よ~く水を吸う専用のウエスが2枚標準装備されています。ホイールコートもこれでできます。プラパーツにもOK。ガラス面にもOK。ざっくりクルマ全部まるごといけちゃいますw

是非使ってみてください!