Garage Mini Mini’s Headline
W.F.O. Body Kit, Now on sale W.F.O. Fukuoka Japan
ホーム
shopping cart
W.F.O. Body kit
お問い合わせ、ご来店について
Facebook
ラベル
塗装
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
塗装
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019/05/11
ドア下錆び、補修
ミニあるあるの一つ、ドア下の浮き錆び。
もー嫌だね~、
どんなに手入れをしてても、保管状況が良くても、必ずと言っていいくらい高確率で錆びてきますよね~、ココ。
つくづくボロいと思う箇所。
続きを読む≫
2019/04/28
ドア交換
この時の
続きです。
続きを読む≫
2019/04/12
ここ数週間の作業まとめ(画像が有る分だけよ)
なんやかんやと忙しく工場内で動き回っていたら、
おぉ、でかいランドセルだ・・・入学式かな?
桜っていつ咲いていつ散っていったの?
元号が変わったんだって?(←名称発表があっただけ)
どうやら私以外の世間は移り変わって行ってるようです。
そんな春。。。w( ̄∇ ̄;)w
続きを読む≫
2019/03/29
ローバーミニ,全塗装,TIFFANY BLUE
3月にして今年2台目のオールペイント。
今回は
前回
と違い4日間では塗っていませんよ~w
今月はこのクルマだけに集中してたので、お預かりから完成まで付きっきりで、まるっと3週間でした。
続きを読む≫
2019/03/22
次へ向けて.3
タイヤを12インチから13インチへ変更するにあたって、
今後10インチは履かないだろうし・・・、
どうせだったらブレーキ径も大きくしましょうかね~。
でも大きくするとそのぶん重くなるんですよね~。
続きを読む≫
2018/12/31
大晦日
ここ数年、一年間ってあっという間に過ぎてゆきますね~。
今年一年を振り返ってみます。
何が出来たのか?何を成し遂げたのか?
う~ん、別に何もないような気がします・・・。(^^;
つか、さっきまでゴリゴリ仕事してたので大晦日って空気でも何でもありませんけど。
年始は2日から仕事だし。
俺にも普通に休息をくれ~~~~っ!(笑
続きを読む≫
2018/08/25
W.F.O. Body Kit エアロ・アンパネ・ディフューザー
オリジナルフルエアロ「W.F.O. Body Kit」。
販売時期が遅れに遅れてしまっていましたが、
自社所有車を1台ドナーとして迎え入れ、W.F.O. Body Kitのデモカーとして作り上げていきます。
続きを読む≫
2018/04/09
チビスポ塗装治具
お買い上げ頂いた
チビスポ
の塗装準備をします。
続きを読む≫
2017/02/22
デジャブ?
【デジャブ意味】
実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験したことのように感じること。
なので、つい最近同じ作業をやっているのでデジャブではありませんね、ただの繰り返しです。
か。
続きを読む≫
2017/02/21
なかなか大変だった
板金屋さんのご苦労が伺えます。
ルーフ後方端の噴火(錆び)修理
続きを読む≫
2017/02/11
レタリング
これが
↓
こうなって
↓
続きを読む≫
2015/11/06
RS watanabe
先日、塗った
はいいが若干色目が違っていたので塗り直し。
続きを読む≫
2015/11/02
ホイール・タイヤ祭り
店頭キャンペーンをやっている訳ではアリマセン。
単に仕事が溜まっているだけデスw
次のフルコン製作への合間を見て、溜まった仕事を一気にやっつけます。
(車輌未入庫状態でフルコンの準備をしなきゃならないのは頭がパンクしそうになるくらい難しいw)
続きを読む≫
2015/05/28
Windshield replacement,Custom paint to racing suit
Before
After
フロントガラス・ウエザーストリップ・ウエザーモールを交換。
半乾性の専用シーラーを打ってます。
続きを読む≫
2015/03/08
SPECTRUM RACING WHEELS,CUSTOM PAINT
完成
続きを読む≫
2015/03/05
塗装いろいろ
一日に何色もの異なる色を塗るのは堪えます。
ソリッドとメタの時なんかは(ガンは別々でも)、最後の洗浄時にも気を使います。
続きを読む≫
2015/02/20
鈑金塗装業では御座いませんが
無いと何かと不便
有ると何かと便利
塗装関連の道具にはそのような物が様々あります。
今回念願かなって手に入れた飛び道具は・・・
続きを読む≫
2015/02/18
フロントスポイラー祭り、深リム獲物
続きを読む≫
2015/02/09
続、俗、族、属、
続くときは続きます。
塗装。
続きを読む≫
2015/02/04
アイラヴユーオッケー、リカバリーオッケー
続きを読む≫
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)