タブン、誰もやらない
いや、ゼッテェーしないww
意味なくなくねぇ?
でもオ~モロ~?
なモデファイ?カスタム?
です、ハイ(^^;
題して、キャブクーパー改インジェクション!! ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!
キャブ用のエンジンハーネスに追加するカタチでMEMS制御にする為の各センサー配線を這わせます つか、ほぼ一から引きなおすのと同じっぽい作業です、ハイ(;;;; |
エンジンハーネスほぼ終了 |
![]() |
タコ足(LCB)はFLECHER |
エンジンルームからの配線を室内へ引きずり込み ウギャーーーーーッ!! コレ見ただけでオレにゃムリポ(汁; |
コイツをここへ置く為に |
電装系はコチラへ一纏め |
その甲斐あってインジェクションのくせにスッキリとしたエンジンルームが完成 ブキョw あとは油脂類を注入して・・・ 油圧を上げて・・・ インジェクションなんでいとも簡単に イグニッションONだけで チョチョイのチョイと エンジンは目覚める筈 ブキョキョキョキョww |
ぁりゃ?
アイドル竹刀しない?
なじぇ?
その症状から傾向と対策を練ります
- 配線を間違ったカモ?⇒問題なし
- センサー類がボンクラかも?⇒問題なし
- エンジンの機嫌が悪かった⇒鴨しんないww
ある一箇所に狙いを定め検証してゆきます
ビンゴ!!
あれをゴニョゴニョしたら立派にビンビンになりマスタ
0 件のコメント:
コメントを投稿