2013/12/18

メンテナンス




ミニは、
(※ワタシの考えです、念の為w)



ミニは、やっぱ常々メンテをしないとダメですわ
乗りっぱなしじゃアキマヘン
置きっ放しでもアキマヘン
どのような事情があれど、持ち主(オーナーさん)が手を掛けお金を掛けて面倒見てあげなきゃ、クルマとしてミニとして良いコンディションをキープすることはできません
決して自然治癒はしませんから、機械なんで
それは、ノーマル車でもM/T車でもキャブ車でもチューニング車でもインジェクション車でもA/T車でも、みんな同じで一緒

メンテナンスフリーじゃ無理です



今回の一件は、1年以上も前から調子を崩してたマイカーを、オーナーさん自らキャブセッティングを幾度も施し、挙句お手上げ状態に陥って入庫しました

ワタシもこの車輌の調子良さを知っていたので「なんで?」「いつから?」「どうしてこうなった?」とハテナマークばかりが頭の中に浮かびます
オーナーさんへの電話聞き取り調査でも、ワタシが触った時に陥った症状と同じ事を訴えられています
さらに事情聴取を深く突き進めると、会話の中から何となくおぼろげながらもヒントっぽいものが見えてきました

※聞き取り調査、実況見分、当時の状況などの聞き込みは大切です(これをコミュニケーションと言います)

※話は逸れますが、オイル交換を3ヶ月毎に御願いしているのも、この「コミュニケーション」の比率が大きいからです
「調子はどぉ?」「なんか変な感じはない?」「気になる箇所をついでに見てみようか?」
大した事無い会話の内容ですが、そこが、それこそが、とても重要なんです



今思えば、入庫時のファーストインプレッションでの直感が当りましたが、各方面(各付帯部品)の可否判断検証を経て確信犯に辿り着いたって感じです

お恥ずかしい話しながら、原因箇所へ辿り着くまで延べ数日掛かりました







2次エアーの原因です

微妙に吸っていたのでしょう
この状態でもスローは若干妙な感じだけど上は問題無しで元気良く走れているのです
オーナーさんもこの状態でキャブ調整を頑張って合わせてらしたようで
アイドルジェットの番手がもの凄い番手になっていましたw
     
この個体、エンジンを組んでからかれこれ4~5年は軽く経っていると思います
その時に組み込んだ各部品達も、初爆から一貫してずっと経年劣化の一途を辿っています
調子がイマイチ悪かったり、いつもと感じが違ったりしたら何か不具合が発生しているものと考えて下さい





これで今まで通り調子良くストレス無くパンパン吹けますぜ!旦那!




で、ワタスの腰はズタボロ。。。。。。。w( ̄∇ ̄;)w

0 件のコメント:

コメントを投稿