2015/12/31

complete


9月から途切れることなく続きまくった怒涛の仕事ラッシュ。


なんとか大晦日(12月31日)に本年度分のお仕事コンプリートしたったw(フルコンプリートではないが・・・)




よー考えたら、9月から休み無しです。
そのうちお昼ごはんを食べ損ねた日数3分の1ほどw
我ことながら体壊さずによー働きますわw





こまったちゃん、色々ありすぎて書ききれないほど不具合続出でした。

今回の目玉、シャコタンで乗り心地よくのご要望を具現化致しました。

シャコタンと乗り心地、相反する事項です。
何を優先するか?何を犠牲にしてもいいか?目的は?その辺で妥協点は変わってきます。
あるスピード領域まではいいが、それ以上では粗が出る。
その逆もまたしかり。


上の個体の場合、全く動いていなかった20年物の足を全て交換しましたので、劇的に変化してます。
この車高ですから限られた有効ストローク量の中、如何に動く足にするか?に注力しています。
ビフォー・アフターの劇的なその乗り心地の変化はオーナーさんのみ深く意味が解って頂けるかと思います。
もっと車高を高く設定すれば、もっとストローク量は稼げますのでもっともっと乗り心地は良くなりますが、そしたら今度はどんどんかっちょ悪くなりますから却下です(爆

うちでは、フレームマウントを含めた基礎部分をしっかりさせた上で如何に動く足を作るか、またその良く動く足の無駄に動きすぎる部分を如何に抑えるのか、って感じで作っていきます。
(車高にしても徐々に下げていくほうではなく、べったべたの状態から徐々に上げていき問題をクリアーできる車高へとセットします。)
モノコックボディー自体も基礎部分に含まれますが(これはいかんせん個体差が多すぎるので難しい)それ以外の根幹部分に手を付けていない劣化した状態のままの個体に何をどう持ってきても、逃げてばかりで動く箇所さえまともに動きませんのでセットは決まりませんし出せません。
逆に言えば根幹を真っ先に手を付けないと何の効果も効能も得られないばかりか無駄金ばかりが掛かってしまいます。

なので、ラバーコーンを交換したからどうこう・・・とか、ショックアブソーバーを交換したからどうこうって言う単発単発な話しではどうにもならないんですね~。
その気持ちは分からんこともないですが実際の話、世間では大事な部分がおざなりなっている場合が多いのではないでしょうかね?
大事な部分=面倒くさい箇所
だからね~(笑











暫く洗車すらできず、埃まみれになってて可愛そうだったんでやっと洗車してピカピカになったうちの大切な元ハイソカー。
高圧洗浄機で手抜き洗車だけどw
(AE86は注文部品の納期が遅れに遅れ・・・・何も進んでナイw)

大掃除以外、やっと全部年内に終わった~!!

今日も昼飯喰ってなくって腹減ったんでハヨ家に帰って紅白みよー。

0 件のコメント:

コメントを投稿